既存の形にとらわれない
”お客さまファーストなお店づくり”
にとりくむ、佐賀市「FLaTPLaT」


7月1日に佐賀市文化会館へリニューアルオープンしたカフェ・ダイニング『FLaTPLaT』。

地方飲食店で、弊社サービスATARIMEを活用し、LINE公式アカウント(旧LINE@)の会員登録者数がリニューアルオープンから1ヶ月で200人増加(12/1現在では500人を突破)に成功した取り組みとは?

また、これからの展開についてオーナーであり、お店を運営されている佐賀のローカルタレント「ヒーマン」こと堤保友さんと妻で店主のまゆみさんに、オンランイン取材をさせていただきました。

【プロフィール】

ヒーマン(堤 保友):有限会社ビッグカンパニー 取締役
佐賀県を中心に活動しているラジオパーソナリティでローカルタレント。佐賀県佐賀市出身。高等学校卒業当初は家業を手伝っていたが、1988年、様々な職業を経験して身に付いた話術を活かして、佐賀市内に「カラオケパブB's BAR」を開店。その後カントリーレストラン&バーライブハウス「BEER'S」、レディスファッション「ブラッサム」、ショットバー「B-Side」と次々に店舗展開。
現在は、佐賀市文化会館内でカフェダイニング「FLaT PLaT」のオーナーとして経営。
<写真左>

堤 まゆみ:有限会社ビッグカンパニー 代表取締役
カフェダイニング「FLaT PLaT」の店主でありヒーマンの妻。
会社創業時より、フード全体のディレクションを担当。料理の味やパフォーマンスは地元でも多くの支持を得ている。
<写真右>

苅部 大樹: 株式会社CRIEN 取締役COO
新卒からITベンチャーにて勤務、その後アサヒビール株式会社やITスタートアップ企業での営業経験を経て、株式会社CRIENを設立する。飲食店での悩みをITの知見を生かして解決すべく『飲食店特化型ITコンシェルジュ」事業を立ち上げる。自身で運営している店舗での効果検証をもとに、ITサービスを活用して、目標達成できる体制づくりまで店舗と向き合いサポートを行う。

新しい可能性を感じ、佐賀市文化会館へとリニューアルオープン

-苅部:今回、佐賀市文化会館へとお店を移転したとお聞きしましたが、 実際に移転してから何か変化はありましたか?


ヒーマン:変化というか、やっぱり新型コロナの影響はとても大きいです。
移転後のオープンや営業時間など、なかなか思い通りにはいかないのが現状です。コロナの影響で、文化会館の閉館時間が早まりました。そのため、早くお店を閉めなくてはいけないので、ディナーの営業ができません。しかし、この状況でお店を開けていても、お客さんがくるかどうかもわからないので、今は耐えるしかないなと思っています。


-苅部:飲食店はコロナの影響をより強く受けてしまうのが現状ですよね。何か感染対策などはされていますか?


ヒーマン:座席間隔の確保や入店時のアルコール消毒など基本的なことは行っています。また、以前の店舗とは違い、このお店ではセルフサービスを取り入れています。何より店内が広いので、何度もホールスタッフがお客さまのもとへお伺いすると、どうしても接触する回数が増えてしまうので、メニューもオンラインでスマートフォンから見ていただけるように対策をしています。
また、感染対策という点だけではなく、オンラインメニューは非接触以外にも、人気商品をきちんとお客さまに伝えられる点もメリットと感じています。

お客さまの声からできた人気商品、愛され続ける秘訣とは?

地元の素材のみで作られた佐賀県産和牛ハンバーグは1番の人気商品

-苅部:FLaTPLaTではハンバーグが人気商品だとお聞きしましたが、初めからハンバーグに力を入れて売り出されていたんですか?


まゆみ:移転前のお店では日替わりのランチをやっていたので、ハンバーグをメインとして出すことは考えていませんでした。でも、日替わりランチのメニューとしてハンバーグを出したら、「ハンバーグが美味しかったからまた出して欲しい」と、お客さんからすごく評判が良かったんです。


-苅部:そこからハンバーグをメインとして売り出そうと考えたということですね。


まゆみ:そうですね、ハンバーグをメインにしようと思ってからは、お肉の配分や、塩分の調整などを細かく調整しながら、試作品を少しずつ作りました。
かたちも、丸く焼き上がった時にぷっくりとドーム型に膨れ上げれるように焼いています。そうすることで肉汁が逃げずに焼けるんです。


-苅部:なるほど、お肉にもこだわっているんでしょうか?


まゆみ:そうですね、やっぱり自分が1番美味しいと思えるお肉屋さんから仕入れさせてもらっています。ただお肉は扱うのがとても難しく、肉質や温度など毎日微妙に変わります。
そうするとやっぱりきれいなかたちとして焼き上がらず表面が割れてしまったりするので、お肉の配分やコネ方などはその日に合わせて調整して調理しています。

1ヶ月でLINE公式アカウント登録者数が200人増加したコミュニケーションツール(ATARIME)の導入

QRコードからポイントカード取得を促し、スムーズな会員獲得を行える

-苅部:IT化についてのお話もお伺いしたいのですが、弊社サービスのATARIMEを導入していただいていますが、導入を決めたきっかけを教えていただけますか?


ヒーマン:私自身、ローカルタレントとしても活動しているので、知っていただいている方に向けての集客はFacebookなど、SNSを活用した宣伝は今までもしてきました。
しかし、「ヒーマン」を知らないお客さまへは、どうやって集客や広報ができるだろうと考えていたのがきっかけです。


-苅部:ご自身のインフルエンス力と合わせて、ということですね。実際に運用してみてどうですか?


ヒーマン:今までもお店のLINE公式アカウントはありましたが、集客につながるものではありませんでした。今回ATARIMEの導入によって、登録してくれているお客さまに対して私たちがおすすめしたいものや、キャンペーンなどをリアルタイムで発信できるので、飲食店が求めている集客のサービスがきちんと自分たちで運用できることが強みだと感じています。


-苅部:ありがとうございます。今まで、グルメサイトなどの活用はされていたんですか?


ヒーマン:グルメサイトは初回来店に特化したサービスだと感じています。やはり地方というのもあり、一度でも来店していただいたお客さまとの接点を作りたいと考えているので、リピートしていただける仕組みを探していました。
また、スマホを使ってメニューを見るというお店は佐賀県にはまだほとんどないので、そういうった点では、新しい店舗体験の提供もできるので、お店としての個性も出ます。


-苅部:LINE公式アカウントの会員登録者数がオープンから1ヶ月で200人増加していますが、運用する上で何か工夫をされているのでしょうか?


ヒーマン:やはり、『お客さまにメリットがある・便利なもの』ということを積極的に取り組みました。お店のLINE公式アカウントやオンラインメニューといったものは、ただ店内に置いているだけでは誰も使ってくれないと思っているので、まずは認知してもらうことを意識しています。
お店のHPへもリンクを紐づけることもできるので、ついでではありますが、自社ホームページの流入にもつながっているなと運用していて思いました。

繁盛の秘訣は鋭い『お客さま目線』のキャッチ力

-苅部:今後はどのようなお店づくりをしていきたいとお考えですか?


ヒーマン:紙のメニューをみてオーダーする形ではなくオンラインメニューの使用を目指していきたいですね。メニューに変更があった場合にも瞬時に対応でき、また感染症のリスクも抑えられます。お客さまも、お店に入る前から何を食べたいのか決めていただけるのが、オンラインメニューのメリットだと思っています。


-苅部:今後も店舗のIT化には力を入れていきたいということですね。


ヒーマン:ゆくゆくは、ライブ会場として使ってもらいたいと考えているので、環境に合わせ、今の情勢だと無観客ライブにも対応できるように設備投資に力を入れています。


また、ハンバーグをお店に来られない方にも食べていただきたいと思っているので、その辺りの販路の拡大なども今後力を入れていきたいです。


ー苅部:EC販売(通信販売)ということですね、確かに地方の美味しいものをお取り寄せできたら認知も広がりますね。
お伺いしていく中で、多方面から考えてお店づくりをされていることがとてもわかりました。本日はありがとうございました。


ヒーマン・まゆみ:ありがとうございました

オンラインで対談をする様子

都市部・郊外問わず、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で今まで通りではなかなか経営が難しく、これまで通りの店舗運営から状況に合わせた運営が求められている昨今の飲食業界。
そのような状況の中、FLaTPLaTでは既存の媒体などにとらわれず、お店側からお客さまへ積極的に情報を発信する環境を作っていることが、これからもお店を継続していく上で大きな切り口になるのだろうとインタビューを通して感じました。

そして飲食店が現場の業務に集中するためにも、CRIENではITに関する全てのサポート・ご相談をお受けいたします。

CRIEN:https://www.crien.jp/

FLaTPLaT

HP:https://sites.google.com/view/flatplat/
営業時間:11:00〜15:00
定休日:月曜日
住所:〒849-0923
佐賀県佐賀市日の出1丁目21-10 佐賀市文化会館2階
tel:0952-77-9229